外壁タイル剥落の緊急対策を行いました。

高所作業車による施工状況

調査時のタイル剥落状況
天端のひび割れに雨水が侵入することで、
下地モルタルの浮きが生じ、剥落が発生していました。

更に、剥落部の先も剥落寸前の状況でした。
手で簡単に取れる剥落危険個所を、調査時に
撤去しました。

L型タイルの前面中央部にひび割れが水平に発生し、
その上部が押し出される様に浮いていました。

天端のモルタル浮き部を斫り、L型タイルは前面の
ひび割れ下部の付着部を含めて撤去しました。

下地モルタルからの浮き部分を全て斫り取りました。
浮きは天端部の、ほぼ全面に至っていました。
斜壁や天端部は、雨水を平面で受け続けますので、
浮きが広がり、大きな剥落に至る危険性が増します。

斫り部を樹脂モルタルで埋戻しました。

天端は、雨水を受ける個所ですので、仕上げに
ウレタン塗膜系防水材を施工しました。

外壁タイル取り合い部にシーリングを打設しました。

施工完了
施工実績一覧のページに戻ります。![]()
施工事例のページに戻ります