スケッチによる世界の旅
当社がご協力いただいている 小林一彦建築設計事務所 小林一彦氏の作品です。
(1) 竹富島の「御嶽」 (沖縄県) ![]() |
(2) 八ヶ岳の登山道 (長野県) ![]() |
(3) イギリスの橋がけの松 (コッツウオルズ地方) ![]() |
(4) 加茂街道の榎並木 ![]() |
(5) 松(ソナム)のサークル ![]() |
(6) 北イタリアの泰山木と 木槿(むくげ) ![]() |
(7) 竹の文化 ![]() |
景観としての木づかい
(8) 区民の誇りの 木ヤマナラシ ![]() |
(9) 緑化促進と信仰の 木ヤマナラシ ![]() |
(10) 河回のヤマナラシ ![]() |
(11) イタリアの菩提樹 ![]() |
(12) 門掛けのイロハモミジ ![]() |
(13) シンボルとしての 銀杏 ![]() |
(14) 鎮守の森の名脇役椎 ![]() |
(15) 冬木立 ![]() |
(16) 御霊の木 ![]() |
(17) 神木となる条件 ![]() |
(18) 蒲生のクス ![]() |
(19) 佐渡のタブノキ ![]() |
(20) 王政復古の木 ![]() |
(21) 参道の杉 ![]() |
(22) 薩摩のオガタマ ![]() |
(23) 真如堂の花の木 ![]() |
(24) 御箇山の赤松 ![]() |
(25) アメリカ花水木 ![]() |
(26) 西郷隆盛とオガタマ ![]() |
(27) 旧島津家玉里庭園 ![]() |